あなたには無関係?大人の発達障害

ASD
この記事は約3分で読めます。
会社員さん

大人の発達障害…

最近よく耳にはするけど

自分の周りでは
そういう話は聞かない
から
関係ないのかな?

関係ない?
ありティー

たしかに「今は」関係ないかもしれません。

でも、後輩や部下にそういった方が
いつ入社してくるか分かりませんよね?

会社員さん

たしかに…

新人さん
ありティー

そんなとき
アナタはどのようにするでしょうか?

会社員さん

正直、どうすればいいのか分かりません。。

どうしよう!?
ありティー

安心して下さい。
みんなアナタと同じです。
どうしていいかわからない
そもそも発達障害を知らない」方が多いです。

教育関係に務め、子どもたちと接している方でも、

「体系的に学ぶ機会」
がなかなかないため
知識がないと悩む方が多いです。

困ったぞ
会社員さん

そうなんですね。

ありティー

今回のセミナーでは、
「発達障害とはなにか?」
そのメカニズムは?

そして、
「発達障害の方への具体的な工夫の仕方
まで学ぶことができます!

会社員さん

それは勉強になりそうですね!

ありティー

はい!

”研究と論文”の専門家
”発達障害のお子さんと接してきた現場”のプロから

しっかりエビデンスのある情報を学ぶことができるんです!

会社員さん

でも自分の職場に「いつか」では
なかなか腰が重いですね。

ありティー

そうかも知れません。

では、アナタは
何で、こんなこと出来ないの?」や

速くして欲しい。遅すぎる。時間が掛かり過ぎる!」と

同僚に【イライラ】したり【ムカッ!】としたことありませんか?

その相手は、もしかしたら”大人の発達障害”かもしれません。

プンプン!
会社員さん

!!!Σ(・□・;)

ありティー

本人が自覚されている場合と、自覚されていない場合がありますが、

本人から「言い出せない」という方が大勢います。

新人くん
会社員さん

それで部下を厳しく指導してしまったこともあります。。

激おこ
ありティー

「知る・理解する」ことは「尊重できる」ということです。

「尊重できる」ことは、「相手の強みを活かす」ことにも繋がります。

強みを活かそう☆
会社員さん

たしかに、相手の特徴を理解できていたら。

一緒に仕事をすすめることが、お互いに楽になるかもしれませんね。

ありティー

そうですね!ですから、理解を深めていただきたい。

そして、必ず自分たちの
糧(かて)」或いは「財産」として頂きたい。

そういう思いの、セミナー(学びの会)です。

必要な方々へ、届きますように。

知る=財産